銀座HSクリニックは閉院されています。
下記おすすめAGAクリニックを検討してみてください。
目次
おすすめAGAクリニック3選!
※AGA治療のことから知りたい方はまずこちらの記事をお読みください「薄毛の原因と対策」
※本記事は、「日本皮膚科学会ガイドライン」を参考にしています。
銀座HSクリニックの特徴
総合的な薄毛治療から植毛まで、幅広い治療法を提供
患者様にとってベストな治療を行うため、内服薬、ノーニードルメソセラピー、ダーマスタンプ、自毛植⽑など「育⽑」「発⽑」「自毛植⽑」の3つの観点から、最適な治療法を提案してくれます。
「最初は進行を止めたいだけだったが、やはり発毛したい」や、「やっぱる自毛植毛を試したい」など、患者様の目的が変わったとしてもそれに対応できるだけの治療方法を提供しています。
これだけ幅広いAGAの治療法を行っているのは安心できますね。
ハンドメイド植毛は「美しく自然な仕上がり」を追求
柳⽣医師による植⽑治療は、患者様本⼈であっても気にしないような細かいところにまで完成度を追求した「美しく自然な仕上がり」にあります。⽑根の⾓度から、⽑髪の⽣え⽅の癖や⽅向までを徹底的に考慮し、1本1本をスピーディかつ精確に移植してくれます。
特に技術の必要となる植毛で、実績豊富な「柳生医師」が必ず施術してくれるのは安心感があります。
銀座HSクリニックの安心制度
徹底されたプライバシー
完全予約制で、他の患者様と遭遇することのないよう院内が設計されています。
また診察室も個室なのでプライバシーへの配慮が十分にされています。
返金保証制度
万が一治療に満足いただけない場合、治療へを返金する制度があります。
※条件があるため、カウンセリング時にご相談ください。
銀座HSクリニックのAGA治療
銀座HSクリニックでは、様々な治療法を行っておりますが、特に特徴的な「メソセラピー」と「自毛植毛」に関してご紹介いたします。
HS式ノーニードルメソセラピー
まず「メソセラピー」とは、注射器を使用し頭皮に直接「有効成分」を浸透させる治療方法です。
注入する有効成分は主に「成長因子」となりますが、成長因子の種類やビタミン、ミネラルを注入するなどAGAクリニックによって含まれる成分が異なります。その為、価格だけ見て安ければ良いというわけではなく、配合されている成分まで確認し判断する必要があります。
HS式ノーニードルメソセラピーとは、針ではなく特殊な電気の力で成分を毛根に浸透させる方式で、成長因子6種を冷凍保存で生きたまま注入してくれるという特徴があります。
HS式HairStrong植毛
患者の要望と症状に合わせたオーダーメイド植毛です。
自毛植毛には、メスを使用する「FUT植毛」とメスを使用しない「FUE植毛」に分けられますが、HairStrong植毛は雌を使わないFUE植毛をより毛包の切断率を低く、定着率を高めるために独自に改良した治療法です。
また、日本初導入のHair Strong10植毛は、最長10cmの長い髪の状態のまま後頭部の毛包を採取する方法で髪型を変えずに植毛を行うことができることが特徴です。
銀座HSクリニックの料金
診察費
内容 | 費用 |
---|---|
医師の問診 | 無料 |
カウンセリング | 無料 |
マイクロスコープ頭皮診断 | 無料 |
初診料 | 3,300円 |
再診料 | 2,200円 |
治療費
治療内容 | 費用 |
---|---|
男性用:内服薬(ジェネリック) | 4,290円/月 |
男性用:外用薬 | 13,200円/月 |
女性用:内服薬 | 10,780円/月 |
女性用:外用薬 | 13,200円/月 |
ノーニードルセラピー :6種の高濃度の成長因子と2種の発毛促進成分を針を使わず、頭皮深部まで導入する。 | 初回:5,500円 2回目以降:34,100円 |
ダーマペン :成長因子を特殊な器具で頭皮に注入。 | 49,500円/回 |
トータルヘッドセラピー :毛穴洗浄・頭皮マッサージ・ノーニードルメソセラピーを行うトータルケア。 | 42,900円/回 |
HS式発毛促進点滴 :体調や肌に合わせたオリジナル点滴。 ビオチンをはじめ様々なビタミンをオリジナル調合。 | 10,780円/回 |
自毛植毛 :柳生医師が手仕上げで丁寧に植毛 | 基本料金:220,000円 1株:1,067~ 4,290円 |
他院との料金比較
クリニック | フィナステリド錠 | ミノキシジル(内服薬) | ミノキシジル (外用薬) |
---|---|---|---|
銀座HSクリニック | 4,290円 | – | 13,200円 |
Oops Hair(ウープスヘア) おすすめNO1 | 6,050円 (定期:5500円) | なし | 13,915円(フィナステリド込) (定期;:12,650円) |
クリニックフォア | 4,015円 (定期:3,614円) | 8,140円 (定期:7,326円) | 12,100円 (定期:10,890円) |
銀座総合美容クリニック | 7,700円 | – | – |
リアス銀座クリニック | 16,500円 | 16,500円 | – |
AGAスマクリ (旧AGAスマートクリニック) | 3,980円 ※ | 3,980円 ※ | – |
駅前AGAクリニック | 4,620円 | 5,500円 | 7,700円 |
AGAヘアクリニック | 5,500円 | 10,000円 | 13,000円 |
AGAスキンクリニック | 6,200円 | 15,400円 ※1 | 6,800円 |
Dr.AGAクリニック | 3,190円 | 6,600円 | 8,800円 |
ゴリラクリニック | 6,600円 | 100錠:8,800円 30錠:3,300円 | 14,300円 |
相場通りといっても良い価格設定ではないでしょうか。
また、メソセラピーから植毛まで、様々な治療法に対応しているところがとても魅力なAGAクリニックです。
後々、治療方針を変えたいと考えている人にはお勧めのAGAクリニックです。
銀座HSクリニックのクリニック情報
銀座院
診察時間 | 11:00~20:00 年中無休(年末年始を除く) |
連絡先 | 0120-552-651 |
住所 | 東京都中央区銀座8丁目9-15 JEWEL BOX GINZA 5F JR山手線 新橋駅 銀座口より徒歩5分 東京メトロ 新橋駅 1番出口より徒歩5分 東京メトロ 銀座駅 A3出口より徒歩5分 |
医院長 | 柳生 邦良 ▼略歴 1976年 東京大学医学部医学科卒業、同大学外科 東京大学医学部附属病院、外科勤務 東京大学医学部助手、神奈川県立医療センター胸部外科医長として勤務 1987年 ハノーバー医科大学(ドイツ)フンボルト財団研究員 東京大学医学部講師、東大病院外来医長 日本赤十字社医療センター心臓血管外科部長を経て、都内毛髪研究所所長 2004年 都内植毛専門クリニック院長就任 2018年 薄毛治療専門院 銀座HSクリニック総院長へ就任 ▼学会 国際毛髪外科学会 第24代会長・フェロー(ISHRS) アメリカ毛髪外科学会 専門医(Diplomate) アジア毛髪外科医学会 理事 日本臨床毛髪学会(JSCHR)理事 |
※AGA治療のことから知りたい方はまずこちらの記事をお読みください「薄毛の原因と対策」
※本記事は、「日本皮膚科学会ガイドライン」を参考にしています。
評判口コミで高評価なAGAクリニック『Oops Hair(ウープスヘア)』
治療別おすすめAGAクリニック
フィナステリド処方でおすすめのクリニック
フィナステリド処方でおすすめなのは「クリニックフォア」です。
他院と比較しても安く、定期配送の場合4,015円で処方してもらえます。
また、オンライン診療にも特化している為、どこにいても診察を受けることができ、お薬を配送してもらうことができます。
フィナステリド+ミノキシジル外用薬でおすすめ
フィナス+ミノキ外用でおすすめなのは「AGAスキンクリニック」です。
フィナス+ミノキ内服のお薬代が13,000円となり最安値です。
ただし、どちらも国内正規品となるため、まず「オリジナル発毛薬」をおすすめされる可能性は高いです。
血液検査も無料となる分、初期費用を抑えられるのもおすすめポイントです。
フィナステリド+ミノキシジル外用+内服薬でおすすめ
フィナステリド+ミノキシジル外用+内服でおすすめなのは「駅前AGAクリニック
お薬代が合計17,820円となり最安値です。
当日施術で血液検査が無料、フィナステリドが初月は4,620円→1,980円となるので初期費用はさらにお得です。
オンラインの診療が可能なので通院できない人でも治療が可能なので便利です。基本的には内服薬での治療となるので、このようにオンラインで治療を完結してくれるクリニックはとても助かります。料金も他のクリニックと比較して安い方ですので経済的な負担も大きくなく通いやすいと感じました。